南極に行きます。あと渋谷で虫食べてきました。

こんにちは、億人です。

年内に南極に行くことになりました。

いや、これだけは家族に申し訳ない気持ちと
サポートしてくれてありがとう!という
気持ちでいっぱいです。

 

南極大陸へ上陸するんですが
アルゼンチンから船に乗ります。

船着場まで2〜3日。
船に乗って5日間かけて南極に行きます。

トータルで20日弱。

 

結婚して、35になって
こういう旅ができるのは
家族の理解がないとできないこと。

20代で僕は結構自分がやりたいことはやりましたし
欲しいものは買ってきたし、満足していたんです。

でも20歳のすげー面白い経営者に出会い
南極行きませんか?と言われた時に
一緒に行きたいなって思った。
誘ってくれたことにも感謝です。

個人的に宇宙はいくと決めているけど(人生観変わるらしい)
正直、宇宙よりもいくのが大変。
宇宙旅行は技術的には
日帰りでもいけてしまう時代なのです。

南極には船で行くため
日数的にも時間的にもかかるので
行くなら、このタイミングしかないと。

チャンスが来た時に即答で
やります、行きますと言える状態にしておく。

僕はやりたいことが出てきた時に
お金や時間が理由で「やりません」と言うような
人間にはなりたくなくて、ビジネスをした。

だから時間とお金が両立できるビジネス以外はやらないし
両立できる仕組みを作ることだけをしています。

 

ちなみに世界一周は家族で3年後に行きます。
下の子が0歳なので3歳になったタイミングで。

意志と記憶がはっきりしたくらいで
家族で船旅世界一周でもして優雅に行こうかなと。

3歳と5歳で世界一周した。ってなると
彼らの生涯の財産になるし。

 

でも南極は家族で気軽に行ける場所ではないので
これは男同士とか、時間とお金に余裕があるとか
そういう諸々の条件が揃わないと、無理。

そもそも南極に行くという話が
人生で自分に巡ってくると思わなかった。

南極ってなんや?どこからいくの?
眉毛凍る?何持っていけばいいの?
てかどこで準備すればいいんや?
まったく何も分かりません。

でも、どうなるか分からん。
だからやってみる。行ってみる。

未知の世界にはガンガン突っ込んでみる。

家庭とかを理由に
断ることもできたけど
話聞いた瞬間、行ってみたかった。

 

こういう感じで
定期的に自分の人生をシャッフルする。
想定外にぶち込む。理解不能なことをやる。

今年で言うと
テニス始めたり、サメ釣ったり、
アートしたり、作曲初めてみたり。

今まで使ってなかった体や脳みそ
使い倒しています。

これやっていくとめちゃくちゃ成長します。

 

ということで今度は
地球上で最南端の地へ行ってきます。

動画たくさん撮ったり
鯨やペンギン、アザラシやオーロラみたり。
カヤックや寒中水泳(絶対さむすぎ)、
マイナス当たり前の極寒の地で
ワンチャン、キャンプするかもしれない。

 

スマホもパソコンも電波もない
どの国にも属さない世界唯一の土地で
オーロラに出くわすかもしれない。

地球温暖化が本当なのか?はわからないし
(僕は氷河期に向かっていっているという
マクロな視点を信じてる派。今のところ)

僕はもともと環境系の学部ですが
氷河が崩れ落ちる瞬間に出くわしたら
そんな価値観はガラリと変わるかもしれない。

また環境問題とかSDGs系の活動したいな。って。
そういう心境の変化もあるかもしれない。

そういうのも何があるか分からない。
自分では推し測れないものがあるから
行ったらどうなるか?想像もつかないから
行ってみようと思いました。

 

先に言っておくと
これも情報発信でもこすりまくります。

動画も撮るし、ブログも書くし
一生話し倒します。

広告用の動画とか
何パターンも撮ろうと思っています。

 

こういう感じでネタが増えていく。
でも、繰り返しになりますが
日本にいても別にいいんですよ。

話のネタなんか増えていくし。
面白い人生、面白い人間になることは可能。

先日、僕は虫を食べに行きました。
虫です。

渋谷にある虫とジビエ専門店に行きました。

思い出すのもイヤなくらまずい虫もいましたが
飲んだり食ったりしました。

でも、まずかったあの味も
もう忘れてきています。

人間ってタフだなって思いますね。
別に死にはしないなって。

ちなみに今世界には80億人くらい人間がいますが
そのうち20億人が日常食として虫食ってるらしいです。

ってことは4人1人が虫食ってる。
日本にいるとそういう世界線とは無縁になりがちですが
世界では確実にそういう人たちがいる。

しかもこれからアフリカやインドの人口がさらに増加するので
世界的な食糧危機はほぼ確実に起きる。

あと二酸化炭素による地球温暖化の悪影響などを考えると
牛のゲップには大量の二酸化炭素が含まれていて
タンパク質を摂る手法として、虫がとても注目されている。

って考えると
1回ぐらい虫食べてた方がいいや。って思ったんですよね。

 

隣に座っていた東大生(!?)が
ダイオウグソクムシとか豚の脳みそ食っていたので
こりゃ負けてらんねーな。と思いました。

東大生ですら虫食うんだ。って。
どこまで成長するんだよ。って。

仲良くなってサソリの丸焼きを
シェアして食いました。

ちなみにサソリとかタランチュラとか食べれますが
毒は大丈夫なの?っていうことなんですが
毒はタンパク質なので加熱すると大丈夫です。

僕はサソリの腕と頭にかぶりつきましたが
今のところ大丈夫なので、大丈夫なはず。

サソリはちょっと硬かったし
焦げ臭かった。

ちなみに一番まずかった虫は
タガメでした。

もうできれば2度と食いたくない。
口中に死ぬほどくさい臭いが充満します。

結局、
コオロギ、ミールワーム、イナゴ、タガメ、あとなんかの幼虫
スズメの丸焼き、ナマズの唐揚げ、サソリの丸焼き、豚の脳みそ食べました。

豚の脳みそは東大生がくれたんですが
白子の天ぷらみたいで美味かった。珍味。

 

あと、全然飲むつもりはなかったんですが
隣の東大生が○○○○(想像におまかせします)が入った酒を飲んでいて
「よかったら一口飲みますか?」と言われたので
「あ、じゃあ、ぜひ」とか言って、僕も飲みましたwww

これもマジで思い出したくないくらい
くさかったし、まずかった。

なんで年収3億になってまで
○○○○が入った酒飲まなアカンねん。。って思いましたが
旅は道連れです。ノリと勢い大事やなーと思ってガブ飲みしました。

でもおかげで、もう怖いものなしです。
どうせ1日、2日したら排泄されるので、
別になんてことはないです。

隣の東大生と仲良くなったので
僕の限界突破をされました。

これ、日本でも気軽にできる体験で
一生話せる。

 

ビジネスも一緒で
1日、2日使ったところで死にやしない。

行動してうまくいったら、広げていけばいいし
行動してダメだったら、やり方変えてもう1回やるだけ。

どんどんチャレンジしてみるべきです。

僕はそう思ってどんどんテストして
儲かるな。って思ったものはガンガンやっています。

 

そしてこんな話を人に話す。

え、億人さん虫なんか食ったんですか?
マジ度胸すごいっすね。。。

そうなんですよ。なんでも挑戦したくて。
まだまだ成長していきたいんですよね。

って話をしていったらリアルでもネットでも
ガンガン興味持ってもらえます。

意外と怖いもの見たさで
虫の話とか興味持ってもらえます。

 

逆に話が面白くない人はどんどん没落してしまう。
情報発信ができなかったり、うまくないと
すぐに存在を忘れられてしまいます。

忘れられたら終わりです。
世の中に存在していないのと一緒です。

前回の記事も言ったように
イーロンマスクはその辺最強です。

ツイッター買収して最強の影響力をつけたから。
今後もテスラは広告費ゼロで成長し続けます。

これと同じことを僕たちも
情報発信をビジネスに活用する。
ということを積極的にやりましょう。

フォローして最新情報をチェック!